山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経済新語辞典  1968年版   

著者名 日本経済新聞社/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1968.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115328593R330.3/ケ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000655102
書誌種別 図書
書名 経済新語辞典  1968年版   
書名ヨミ ケイザイ シンゴ ジテン 
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1968.4
ページ数 377p
大きさ 19cm
分類記号 330.3
分類記号 330.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これが大学の研究力!偏差値、知名度ではわからない、研究力から見る大学の実力。科学研究費補助金の採択状況により、学術的研究の集中度が明確に。各大学・機関が力を入れている分野・分科が一目瞭然。
(他の紹介)目次 1 大学の研究活性度の調査研究について(2004年度の包括的な状況
調査研究に利用したデータベース
調査研究の具体的な分析方針)
2 個別課題研究費篇(人文社会系
理工系
生物系
総合・新領域系
特別研究員奨励費)
3 大型研究費篇(概要
大型研究費の特徴
研究種目別)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。