検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言    

著者名 外間 守善/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119677706F916/ホ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
2 山の手7012749110916/ホ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600335399
書誌種別 図書
書名 私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言    
書名ヨミ ワタクシ ノ オキナワ センキ 
著者名 外間 守善/著
著者名ヨミ ホカマ シュゼン
出版者 角川学芸出版
出版年月 2006.6
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-04-621081-8
内容紹介 60年の歳月を経て、初めて語られる沖縄最大の激戦地・前田高地の生と死。当時20歳だった著者が、戦争を知る人たち、そして次代をになう若者に向けて、沖縄戦の実相と沖縄県の現状を綴る。
著者紹介 1925年那覇生まれ。45年、沖縄師範在学中に現地入隊。戦後、國學院大學に入学。金田一京助などに師事、沖縄学の第一人者となる。法政大学名誉教授、沖縄学研究所所長。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 六十年の歳月をへて、初めて語られる沖縄最大の激戦地・前田高地の生と死。戦争を知る人たちも、次代をになう若者も、すべての人が読んでほしい鎮魂と再生の書。
(他の紹介)目次 第1部 沖縄戦序曲(沖縄戦序曲
学童疎開船對馬丸の悲劇
十・十空襲 ほか)
第2部 米軍上陸から敗戦まで(本島上陸
第三十二軍の作戦計画と前田高地
出動命令 ほか)
第3部 捕虜収容所にて(屋嘉捕虜収容所
知花米軍病院
復興の兆し―沖縄諮詢会
沖縄文教学校
おわりに)
沖縄戦記 証言編
(他の紹介)著者紹介 外間 守善
 1925年、那覇生まれ。1945年、沖縄師範在学中に現地入隊。戦後、國學院大學に入学。金田一京助、仲原善忠、服部四郎などに師事。「おもろさうし」研究をはじめ、沖縄の言語・文学・文化全般の研究をすすめた。2003年、福岡アジア文化賞大賞受賞。法政大学名誉教授、沖縄学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。