蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113041315 | 913/ヤ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600299264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風神送り 四谷崖下騒動記 学研M文庫 |
書名ヨミ |
フウジンオクリ |
著者名 |
山中 公男/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ キミオ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-05-900399-9 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
歴史群像大賞入選 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の町筋で毘沙門天のお札を裸同然の恰好で売り歩く、四谷崖下の願人坊主・円治は、偶然出遭った宿なしの若者を居候させる。その勇吉の知人のタキは、円治がかつて同居した女に似ていた。労咳病みの隣人を健気に世話するタキの姿を見て、なんとしても援けようときめた円治は、頼りとする兄貴分・三州が流行り病に目をつけて発案した、奇妙な商売を手伝い、町なかへ繰り出したのだが…。 |
内容細目表
前のページへ