検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

広告   ものと人間の文化史  

著者名 八巻 俊雄/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012406702674/ヤ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
674.21 674.21
広告-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600296040
書誌種別 図書
書名 広告   ものと人間の文化史  
書名ヨミ コウコク 
著者名 八巻 俊雄/著
著者名ヨミ ヤマキ トシオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.2
ページ数 11,263p
大きさ 20cm
分類記号 674.21
分類記号 674.21
ISBN 4-588-21301-6
内容紹介 のれん、看板、引札から現代・大量消費社会のコマーシャルにいたるまで、いつの時代にも人々の暮らしと密接に関ってきた広告。近代広告の礎となった事情等、興味深いエピソードでつづる日本広告文化史。
著者紹介 1932年山梨生まれ。東京大学法学部公法学科卒業。日本経済新聞社などを経て、東京経済大学名誉教授。日本広報学会理事。CM総合研究所顧問。著書に「日本広告史」など多数。
件名 広告-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 のれん、看板、引札から現代・大量消費社会のコマーシャルに至る広告の歴史を通観し、いつの時代にも広告が人々の暮らしと密接にかかわって独自の文化を形成してきた経緯を探る。先駆者たちの足跡を辿って描き出された日本広告文化史。
(他の紹介)目次 第1章 大和時代の広告
第2章 奈良時代の広告
第3章 平安時代の広告
第4章 鎌倉時代の広告
第5章 室町時代の広告
第6章 江戸時代の広告
第7章 明治時代の広告
第8章 大正時代の広告
第9章 昭和の広告
第10章 平成の広告
(他の紹介)著者紹介 八巻 俊雄
 1932年山梨生まれ。東京大学法学部公法学科卒、日本経済新聞社企画調査部長、日経広告研究所専務理事を経て、東京経済大学名誉教授。日本広報学会理事、CM総合研究所顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。