検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

婚姻覚書   講談社学術文庫  

著者名 瀬川 清子/[著]
出版者 講談社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116940370385.4/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
385.4 385.4
結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600291057
書誌種別 図書
書名 婚姻覚書   講談社学術文庫  
書名ヨミ コンイン オボエガキ 
著者名 瀬川 清子/[著]
著者名ヨミ セガワ キヨコ
出版者 講談社
出版年月 2006.1
ページ数 278p
大きさ 15cm
分類記号 385.4
分類記号 385.4
ISBN 4-06-159745-0
件名 結婚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の女性は、どのような婚姻のしかたをしてきたか。若者宿と娘宿、通婚圏、婚姻の諸様式と婚舎のあり方、嫁入りとその祭祀、主婦権など、女性が村や家という組織のなかで経験してきた婚姻の形態と生態を、広範なフィールド・ワークに基づいて精緻に分析。女性民俗学者ならではの視点で、日本の婚姻をめぐる習俗とそれにまつわる文化の本質を探る。
(他の紹介)目次 1 三つの結婚
2 若い仲間
3 通婚圏
4 ケイコにやる嫁
5 婚舎のあり方
6 嫁の里がえり
7 主婦権
8 娘のつれ
(他の紹介)著者紹介 瀬川 清子
 1895年秋田県生まれ。東洋大学専門部倫理学科卒業。民俗学者。柳田國男に師事、精力的な民俗調査・研究で日本の民俗学発展に尽力。大妻女子大学教授、日本民俗学会評議員などをつとめる。著書に『女の民俗誌―そのけがれと神秘』(柳田賞受賞)など。1984年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。