蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900210761 | 280/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600289276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「生きる」を楽しむ 4400万人のための自分史講座 |
書名ヨミ |
イキル オ タノシム |
著者名 |
野中 博史/著
|
著者名ヨミ |
ノナカ ヒロフミ |
著者名 |
荻須 勲/著 |
著者名ヨミ |
オギス イサオ |
出版者 |
メディア・ポート
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
280.7
|
分類記号 |
280.7
|
ISBN |
4-901611-16-X |
内容紹介 |
自分史は誰でも必ず書ける。自分史の書き進め方をはじめ、文章作成のコツ、自分史の意義、参考文献(レファレンスブック)の利用の仕方などを解説。執筆に利用できる記入式年表、テーマ別の参考文例を掲載した自分史講座。 |
著者紹介 |
1947年高知県生まれ。明治大学文学部卒業。宮崎公立大学教授。 |
件名 |
自叙伝 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分史は誰でも必ず書ける。読みやすい文章の書き方。テーマ別にまとめた豊富な実践文例。使える記入式自分史年表。資料の収集・整理に便利なレファレンスブックの活用法。 |
(他の紹介)目次 |
1 自分史を書き始めよう(自分史を書き通すために 分かりやすい文章を書くコツ 自分史を書く理由) 2 テーマで書いた自分史文例(自分史をまとめる視点 テーマ別・自分史文例) |
内容細目表
前のページへ