蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112211982 | 221/コ/1 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000309534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解放朝鮮の歴史 アメリカは何をしたか 1 上 |
書名ヨミ |
カイホウ チョウセン ノ レキシ |
著者名 |
D・W・コンデ/著
|
著者名ヨミ |
コンデ デイーダブリユー |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1967.12 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
221
|
分類記号 |
221
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
髪型・服装・しぐさ=身装。明治維新以降、近代化の過程で「身装」はいかなる変容を経て、また、どのように認識されてきたのか。国立民族学博物館のデータベース構築を手がけた著者が、現代にのこる膨大な資料―絵画、写真などにみる画像、新聞、雑誌、小説といった文献データ―を、仔細に分析した労作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基本画像資料の分析・批判(絵画 明治中期の新聞小説挿絵 写真と写真メディア) 第2部 身装文献資料の分析・批判(新聞記事に含まれる身装主題の特色 雑誌記事に含まれる身装主題の特色 一八六八年以後刊行図書中の関連記事の探索方法 ほか) 第3部 近代日本における「美しいひと(女性)」イメージの諸類型(「美しいひと」評価における感覚的価値観 評判小説にみる「美しいひと」のイメージ 美人画にみる「美しいひと」のイメージ ほか) |
内容細目表
前のページへ