山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

LED電飾もの知り百科 発光ダイオードを知る!きれいな電飾を作る!  ここが「知りたい」シリーズ  

著者名 加藤 芳夫/著
出版者 電波新聞社
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119646040549.8/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
549.81 549.81
発光ダイオード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500280629
書誌種別 図書
書名 LED電飾もの知り百科 発光ダイオードを知る!きれいな電飾を作る!  ここが「知りたい」シリーズ  
書名ヨミ エルイーディー デンショク モノシリ ヒャッカ 
著者名 加藤 芳夫/著
著者名ヨミ カトウ ヨシオ
出版者 電波新聞社
出版年月 2005.12
ページ数 175p
大きさ 26cm
分類記号 549.81
分類記号 549.81
ISBN 4-88554-902-7
内容紹介 魔法の発光体・LED(発光ダイオード)を用いた電子工作を紹介。電飾、ゲーム、実用品の製作を愉しみながら、基礎知識から応用までLEDのすべてが学べる、趣味と実用を兼ねた一冊。
件名 発光ダイオード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 LEDで空間演出を楽しもう!電子工作により電飾、ゲーム、実用品を製作。愉しみながら、基礎知識から応用までLEDのすべてが学べる、趣味と実用を兼ねた待望の書。
(他の紹介)目次 LEDで空間演出を楽しもう!
LEDの基礎知識
LEDを点灯させてみよう
LEDを使いこなす
LEDによる電飾を作ろう
LEDで文字を表示する
7セグメント表示器を使う
LEDを使ったゲーム機を作る
LEDを照明に使う
デジタル製作に便利なツール
デジタル回路の基礎知識
用語解説
AVRプログラム


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。