蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
教科書に書かれなかった戦争 Part47 アメリカの化学戦争犯罪
|
| 出版者 |
梨の木舎
|
| 出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
|
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
|
1
|
2014/03/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) アジア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500253054 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
教科書に書かれなかった戦争 Part47 アメリカの化学戦争犯罪 |
| 書名ヨミ |
キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ |
| 出版者 |
梨の木舎
|
| 出版年月 |
2005.8 |
| ページ数 |
378p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
210.75
|
| 分類記号 |
210.75
|
| ISBN |
4-8166-0502-9 |
| 内容紹介 |
1961年8月10日、アメリカ軍は枯れ葉作戦を開始。猛毒・ダイオキシンは、ベトナムの人と自然を破壊しつづけた。それから30年、被害家族の苦しみは絶えることはない。 |
| 件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)、アジア |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1961年8月10日、アメリカ軍は枯葉作戦を開始、史上最強の猛毒・ダイオキシンは、ベトナムの人と自然を破壊しつづけた。それから30年、遺伝子を損傷された子どもたちが誕生し、被害家族の苦しみはたえない。元兵士、看護士、医者、弁護士などの証言から明かにする。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 提訴―二〇〇四年1月30日(ケネディの決定 訴訟 訴訟を支える人たち) 2章 七色の霧を浴びて(フンの世界 五五九部隊の人々は今 五五九部隊の女性兵士たち―ベトナム戦争のキーファクター ほか) 3章 医療現場からの証言(アメリカは自国の軍人に対して補償しました―グエン・ブイ・ダイ 枯葉剤は死が目に見えないのです―グエン・フン・フック 最初にとりあげた子には脳がなかった―ドン・ティ・ネン ほか) 4章 アメリカの化学戦争犯罪 |
| (他の紹介)著者紹介 |
北村 元 1941年大阪市生まれ。64年日本大学卒業、テレビ朝日入社。77年イギリスBBC出向、89年からバンコク支局長、95年からハノイ支局長、97年シドニー支局長を経て2001年退社。この間「蜂谷真由美韓国移送」「韓国大統領選挙」「カンボジア紛争」「ベトナム戦争終結20年後の後遺症」「パプアニューギニア津波」「スハルト体制崩壊」などを取材、番組制作にかかわる。西シドニー大学人文学部にて名誉客員研究員を経て、現在フリーのジャーナリスト。枯れ葉剤後遺症の被害者支援活動等をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ