検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 身近な機器、日用品に学ぶ特性、作り方と応用技術  How‐nual図解入門  

著者名 桑嶋 幹/著   木原 伸浩/著   工藤 保広/著
出版者 秀和システム
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116784083578.4/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012577592578/ヨ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
578.4 578.4
プラスチック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500242576
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき 身近な機器、日用品に学ぶ特性、作り方と応用技術  How‐nual図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン プラスチック ノ シクミ ト ハタラキ 
著者名 桑嶋 幹/著
著者名ヨミ クワジマ ミキ
著者名 木原 伸浩/著
著者名ヨミ キハラ ノブヒロ
著者名 工藤 保広/著
著者名ヨミ クドウ ヤスヒロ
出版者 秀和システム
出版年月 2005.7
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 578.4
分類記号 578.4
ISBN 4-7980-1108-8
内容紹介 ペットボトルから飛行機まで、生活に欠かせないプラスチックの基本を豊富なイラストでやさしくビジュアルに解説。化学の知識がなくても、プラスチックについてやさしく楽しく学べる書。
著者紹介 1963年生まれ。日本分光勤務。@nifty化学の広場フォーラムサブマネージャ。著書に「よくわかる最新レンズの基本と仕組み」など。
件名 プラスチック
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ペットボトルから飛行機まで、生活に欠かせないプラスチックの基本を豊富なイラストでやさしくビジュアルに解説。
(他の紹介)目次 第1章 プラスチックとは何か
第2章 プラスチックができるまで
第3章 私たちの暮らしとプラスチック
第4章 産業で活躍するプラスチック
第5章 進化するプラスチック
第6章 プラスチックの課題と私たちの生活
(他の紹介)著者紹介 桑嶋 幹
 1963年生まれ。1988年豊橋技術科学大学大学院工学研究科前期課程修了。光分析機器メーカー日本分光株式会社勤務。@nifty化学の広場フォーラムサブマネージャ。新理科教育フォーラム副代表。北海道科学サークルWisdom96に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木原 伸浩
 1963年生まれ。博士(工学)。東京大学大学院工学系研究科博士後期課程中退。東京工業大学助手、大阪府立大学助教授を経て、2005年より神奈川大学教授。専門は有機合成化学、高分子合成化学。原著論文75編、著書・総説20編。興味の中心は、天然の反応系のエッセンスを抽出して高選択的反応場を構築すること。@Nifty化学の広場“高分子”世話役。趣味はコントラバス。化学オーケストラ幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 保広
 1968年生まれ。1992年東京工業大学工学部生産機械工学科卒業。本業の傍ら、子供向けの科学実験教室やイベントへの参加を通して科学技術の啓発に取り組む。主な関心事は、摩擦現象の機構とエネルギー資源の課題を平易に伝える手法の研究。NPO法人butukura副理事長、日本トライボロジー学会会員、NPO法人北海道自然エネルギー研究会会員、北海道科学サークルWisdom96に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。