蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012572866 | 770/ミ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宣教師ザビエルと被差別民
沖浦 和光/著
親鸞から親鸞へ : 現代文明へのま…
野間 宏/著,三…
親鸞に至る道
三國 連太郎/著
渡来の民と日本文化 : 歴史の古層…
沖浦 和光/著,…
蘇る玉虫厨子
三国 連太郎/出…
旅芸人のいた風景 : 遍歴・流浪・…
沖浦 和光/著
芝居語り : 渡辺えり子対話集
渡辺 えり子/著…
生きざま死にざま
三國 連太郎/著
「悪所」の民俗誌 : 色町・芝居町…
沖浦 和光/著
幻の漂泊民・サンカ
沖浦 和光/著
陰陽師の原像 : 民衆文化の辺界を…
沖浦 和光/著
辺界の輝き : 日本文化の深層をゆ…
五木 寛之/著,…
幻の漂泊民・サンカ
沖浦 和光/著
ハンセン病 : 排除・差別・隔離の…
沖浦 和光/編,…
「部落史」論争を読み解く : 戦後…
沖浦 和光/著
ケガレ : 差別思想の深層 : 対…
沖浦 和光/著,…
風狂に生きる
三国 連太郎/著…
出逢いの哲学
三国 連太郎/[…
インドネシアの寅さん : 熱帯の民…
沖浦 和光/著
瀬戸内の民俗誌 : 海民史の深層を…
沖浦 和光/著
被差別部落一千年史
高橋 貞樹/著,…
日本の聖と賤近代篇
野間 宏/著,沖…
竹の民俗誌 : 日本文化の深層を探…
沖浦 和光/著
天皇の国・賤民の国 : 両極のタブ…
沖浦 和光/著
親鸞
三国 連太郎/著
親鸞/白い道
三国 連太郎/文…
日本の聖と賤近世篇
野間 宏/著,沖…
日本の聖と賤中世篇
野間 宏/著,沖…
日本民衆文化の原郷 : 被差別部落…
沖浦 和光/著
アジアの聖と賤 : 被差別民の歴史…
野間 宏/著,沖…
白い道第1部[3]
三国 連太郎/著
白い道第1部[2]
三国 連太郎/著
白い道第1部[1]
三国 連太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500226163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「芸能と差別」の深層 三國連太郎・沖浦和光対談 ちくま文庫 |
書名ヨミ |
ゲイノウ ト サベツ ノ シンソウ |
著者名 |
三國 連太郎/著
|
著者名ヨミ |
ミクニ レンタロウ |
著者名 |
沖浦 和光/著 |
著者名ヨミ |
オキウラ カズテル |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
770.4
|
分類記号 |
770.4
|
ISBN |
4-480-42089-4 |
件名 |
芸能 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
切っても切れない「芸能」と「差別」の関係とは?芸歴50年をこえるベテラン役者三国連太郎と、アジア的スケールで民衆文化を研究する沖浦和光が徹底的に語り合う。「竹取物語」「東海道四谷怪談」などの古典から「フーテンの寅さん」「釣りバカ日誌」までを縦横に論じる。さらに南西諸島、アジア諸国へと視点は広がる。実体験に裏付けられた言葉の重みと、深い知性に満ちたスリリングな一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 浮世の虚と実(俳優生活の原点 浮世は憂き世 大砂漠で目覚める 役者と芸能 “色悪”に見る新しい人間像 俳優の社会的地位) 第2部 芸能史の深層(日本文化の源流を探る 卑賎の業とされた芸能 かぐや姫伝説を読み解く 大道芸とフーテンの寅さん 近代日本に背を向けた人生) 補章(アジア民衆文化の深層 四国遍路について語ろう) |
(他の紹介)著者紹介 |
三国 連太郎 1923年群馬県生まれ。本名佐藤政雄。父の故郷・静岡県松崎町で育つ。43年徴兵で静岡連隊に入隊、中国に送られ、漢口で敗戦を迎える。51年松竹の木下恵介監督に認められ、映画『善魔』でデビュー。その時の役名「三国連太郎」が芸名となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 沖浦 和光 1927年大阪府生まれ。桃山学院大学名誉教授。専攻は比較文化論、社会思想史。これまで数百にのぼる各地の被差別部落を訪れ、伝承されてきた民俗文化を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ