検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

関係としての自己     

著者名 木村 敏/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116752973493.7/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 敏
2005
493.7 493.7
精神医学 自我

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500221636
書誌種別 図書
書名 関係としての自己     
書名ヨミ カンケイ ト シテ ノ ジコ 
著者名 木村 敏/[著]
著者名ヨミ キムラ ビン
出版者 みすず書房
出版年月 2005.4
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-622-07144-4
内容紹介 「私」とは、「自己」とは何か。豊富な臨床経験と、生命や存在への透徹した眼差しをとおして、自己という奇妙なあり方の謎に迫る。先人との思想的対話から、自己を生きるとはいかなることかを論じつくす、木村人間学の到達点。
著者紹介 1931年生まれ。河合文化教育研究所主任研究員。京都大学名誉教授。和辻哲郎文化賞等受賞。著書に「木村敏著作集」等。
件名 精神医学、自我
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「私」とは何か。「自己」とは何か。豊富な臨床経験と、生命や存在への透徹した眼差しをとおして、自己という奇妙なあり方の謎に迫る、木村人間学の到達点。
(他の紹介)目次 私的な「私」と公共的な「私」
時間の人称性
他者性のクオリア
自分であるとはどのようなことか―自己性と他者性の精神病理学のために
個別性のジレンマ―記憶と自己
“あいだ”と言葉
「あいだ」と恥ずかしさ、そして証言―アガンベンを読む
生命論的差異の重さ
ブランケンブルクの死を悼む
西田哲学と精神病理学
一人称の精神病理学へ向けて―ヴォルフガング・ブランケンブルクの追悼のために
未来と自己―統合失調症の臨床哲学試論
(他の紹介)著者紹介 木村 敏
 1931年生まれ、1955年京都大学医学部卒業。京都大学名誉教授、河合文化教育研究所主任研究員、精神病理学専攻。1981年第3回シーボルト賞(ドイツ連邦共和国)、1985年第1回エグネール賞(スイス、エグネール財団)、2003年第15回和辻哲郎文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。