検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Google 電網打尽のインターネット掌握術  THE MISSING MANUALシリーズ  

著者名 Sarah Milstein/著   Rael Dornfest/著   村上 雅章/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116679051007.5/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.58 007.58
検索エンジン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400183231
書誌種別 図書
書名 Google 電網打尽のインターネット掌握術  THE MISSING MANUALシリーズ  
書名ヨミ グーグル 
著者名 Sarah Milstein/著
著者名ヨミ Sarah Milstein
著者名 Rael Dornfest/著
著者名ヨミ Rael Dornfest
著者名 村上 雅章/訳
著者名ヨミ ムラカミ マサアキ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2004.11
ページ数 366p
大きさ 24cm
分類記号 007.58
分類記号 007.58
ISBN 4-87311-212-5
内容紹介 検索だけではもったいない! Googleの多彩な機能を100パーセント活用するための数々の情報やノウハウを、初心者でも順を追って学んでいける形で解説する。
著者紹介 O'Reilly Mediaで「The missing manual」シリーズを編集。
件名 検索エンジン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今や世界の検索エンジンの頂点に立つGoogleは、日本でも確実に浸透してきています。その一方、検索ボタンをクリックするだけ、という使い方をしている人が多いのも事実です。しかしGoogleは、使い方次第でさらに便利に、強力に変身するのです。本書では、検索エンジンとしてのGoogleを使いこなすためのテクニックやコツを伝授。検索の達人となって情報社会を生き抜くための秘訣をあますところなく解説しています。また本書では、業績をアップさせる広告ツール(アドワーズ広告)、誰でも使えるお金儲けツール(AdSense)等、検索ツール以外のGoogleの顔や、Googleの提供するツール群の使い方も詳しく紹介。本書さえあればGoogleを100%使いこなし、電網世界を自由自在に駆け巡れるのです。
(他の紹介)目次 1 Googleを使った検索テクニック(Google入門
Googleを使った検索:中級編)
2 Googleが提供するその他のサービス(さらにグーグリング:イメージ検索、ニュース検索、ディレクトリ検索
グーグリングその他:GoogleグループとGoogle Answers
Googleでショッピング)
3 検索用ツール(Googleツールバー
その他のGoogleツール)
4 ウェブ管理者から見たGoogle(検索結果になる
Googleでお金儲け)
5 付録(Google Wide Web)
(他の紹介)著者紹介 ミルスタイン,サラ
 O’Reilly MediaにおけるThe Missing Manualシリーズの編集者であり、ビジネス分野や技術分野におけるフリーのライタでもある。そして、『New York Times』を初めとする多くの出版物(ほとんどのものは現在入手不可能ですが)の常時寄稿家でもある。また自分のウェブサイトで、独自の観点に立った映画レビューを不定期に公開している。ニューヨーク市に住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ドーンフェスト,ラエル
 O’Reilly Mediaにおいて最先端テクノロジを専門に担当している。実験、プログラミング、問題点の評価、O’Reilly Networkへの寄稿や各種O’Reilly書籍の執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 雅章
 1982年京都産業大学外国語学部言語学科卒業。1982〜1999年国内情報処理企業にてSEとして勤務。現在、ニュージーランドにて翻訳およびシステム開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。