検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

経験と教育   講談社学術文庫  

著者名 ジョン・デューイ/[著]   市村 尚久/訳
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513985555371/デ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410051382371/デ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400169503
書誌種別 図書
書名 経験と教育   講談社学術文庫  
書名ヨミ ケイケン ト キョウイク 
著者名 ジョン・デューイ/[著]
著者名ヨミ ジョン デューイ
著者名 市村 尚久/訳
著者名ヨミ イチムラ タカヒサ
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数 162p
大きさ 15cm
分類記号 371.253
分類記号 371.253
ISBN 4-06-159680-2
件名 教育学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの才能と個性を切り拓く教育とは?子ども自身の経験が好奇心を喚起し、独創力を高め、強力な願望や目的を創出し、能動的成長を促す。経験の連続性と相互作用という二つの原理を軸に、経験の意味と教師の役割を深く分析した本書は、デューイの教育思想を凝縮した名論考であり、生きた学力をめざす総合学習の導きの書でもある。
(他の紹介)目次 第1章 伝統的教育対進歩主義教育
第2章 経験についての理論の必要
第3章 経験の基準
第4章 社会的統制
第5章 自由の本性
第6章 目的の意味
第7章 教材の進歩主義的組織化
第8章 経験―教育の手段と目的
(他の紹介)著者紹介 デューイ,ジョン
 1859〜1952。アメリカを代表する哲学者であり、教育思想家。「哲学は教育の一般的理論である」として、教育の実践的立場から、プラグマティズムの実験主義哲学によって、進歩主義教育の理論的な基礎づけをした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市村 尚久
 1933年、兵庫県に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程修了。文学博士。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。