山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

奪われた北千島その漁業史     

著者名 今田 正美/著
出版者 北方領土復帰期成同盟
出版年月 1965.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180031528KR664.3/コ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小西 誠 渡辺 修孝 矢吹 隆史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001089127
書誌種別 図書
書名 奪われた北千島その漁業史     
書名ヨミ ウバワレタ キタチシマ ソノ ギョギョウシ 
著者名 今田 正美/著
著者名ヨミ コンダ セイビ
出版者 北方領土復帰期成同盟
出版年月 1965.4
ページ数 380p
大きさ 19cm
分類記号 664.35
分類記号 664.35
件名 北洋漁業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隊友よ侵略の銃をとるな。良心的軍務拒否を呼びかける「自衛官人権ホットライン」のリポート。
(他の紹介)目次 第1章 自衛官・家族の皆さんへ イラク出動Q&A―イラク「派遣」へのすべての疑問に答えます!
第2章 ドキュメント「こちらは、米兵・自衛官人権ホットライン」―「ホットライン」へ寄せられたメール・電話から
第3章 イラク派遣予定部隊からの報告―ある現職自衛官の隊内リポート
第4章 サマワ自衛隊の活動を検証する―武装した自衛隊による「人道復興支援」は成り立つのか?
第5章 海外派兵時代の自衛隊員たちの苦悩―情報公開法で捉えた自衛隊内の実態
第6章 自衛官の人権 その現状と今日的意義―自衛官の、自衛官による人権獲得の闘いを検証する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。