山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この英語、ネイティヴにはジョーシキです!     

著者名 西森 マリー/著
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4211851169834/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西森 マリー
2004
834.4 834.4
英語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400163934
書誌種別 図書
書名 この英語、ネイティヴにはジョーシキです!     
書名ヨミ コノ エイゴ ネイティヴ ニワ ジョーシキ デス 
著者名 西森 マリー/著
著者名ヨミ ニシモリ マリー
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2004.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 834.4
分類記号 834.4
ISBN 4-7890-1174-7
内容紹介 英語で「彼の鼻は伸びている」と言ったら、どういう意味? シンデレラの「ガラスの靴」は、英語でなんて言う? 英語圏の人にとってはアッタリマエでも、日本人にはなかなかピンと来ないモノを集めました。英語の常識が満載。
著者紹介 カイロ大学で比較言語心理学を専攻。NHK教育テレビ「テレビ英会話」講師やテレビ朝日系「CNNモーニング」キャスターなどを務めた。現在ヨーロッパ在住。著書に「英語でEメール」ほか。
件名 英語-慣用語句
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人にわかりにくい英語圏の常識が満載。英会話がひと通りできる方にはステップアップのために役立ち、英語は嫌いだけど英語圏の映画や本を日本語で見たり読んだりするのは好き、という方にも、作品をより深く鑑賞するための参考書として役立ちます。
(他の紹介)目次 1 これを知らないと子どもにバカにされる(童話/おとぎ話
言葉遊び ほか)
2 これを使うとインテリに見える!(シェイクスピア
ギリシャ神話/ローマ神話)
3 知らないわけにはいかない聖書のフレーズ(旧約聖書
新約聖書)
4 こんな英語は辞書ではわからない!
5 この言葉でアメリカがわかる!(お茶の間の有名人
歴史上の人物 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。