山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

消費者保護法の理論     

著者名 長尾 治助/著
出版者 信山社出版
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115719452365/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
365 365
アメリカ合衆国-教育 日本-教育 教科書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000679787
書誌種別 図書
書名 消費者保護法の理論     
書名ヨミ ショウヒシャ ホゴホウ ノ リロン 
著者名 長尾 治助/著
著者名ヨミ ナガオ ジスケ
出版者 信山社出版
出版年月 1992.2
ページ数 308,5p
大きさ 22cm
分類記号 365
分類記号 365
ISBN 4-88261-562-2
内容紹介 地方自治体に含まれる消費者保護の問題、約款を立法で規制する場合の問題点、不本意に特殊な契約を結んだ消費者の民事救済の3点について、わが国の現にある法の状況を明らかにしつつ、消費者法が根づき発展するための考え方を示す。
件名 消費者保護-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ「大きなかぶ」が‘Carrot’に変身?あの有名な民話「大きなかぶ」がアメリカの教科書では「キャロット」に変身!アメリカの小・中・高校教科書を永年研究してきた著者が、教科書にみる日米文化の違いを興味つきない話題で浮きぼりにする。
(他の紹介)目次 第1部 日・米の小学校教科書にみる文化比較(「大きなかぶ」と‘The Big Carrot’―日・米小学校国語教材の比較一例
日本人と虫の声―「あれ 松虫が鳴いている」
「俳句」と‘haiku’―日・米の教科書にみる
アメリカの子どもが学ぶ“FAIR・UNFAIR”―「ハイク・武士道・ジャンケン」を教材として
アメリカ版「因幡の白兎」―英語教科書の借用教材考)
第2部 日・米の中・高校教科書にみる文化比較(Ken KatoかKato Kenか―日本人氏名のローマ字表記を考える
アメリカの教科書にみる日系アメリカ人強制収容
映画「真実の瞬間」(Guilty by Suspicion)とアメリカの教科書
PEOPLE vs. PEOPLEs 小さな‘s’の重い意味―国連「先住民の10年」と日本の先住民族
「花咲き山」に花は咲くか―「自己犠牲」教材と現代の日本
日・米の教科書にみる聖徳太子とその周辺―「天皇」「日本」「元号」)
付録 書評


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。