検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮陶磁名考     

著者名 浅川 巧/著
出版者 草風館
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117064576751.2/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
751.2 751.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400140656
書誌種別 図書
書名 朝鮮陶磁名考     
書名ヨミ チョウセン トウジメイコウ 
著者名 浅川 巧/著
著者名ヨミ アサカワ タクミ
出版者 草風館
出版年月 2004.7
ページ数 216p
大きさ 22cm
分類記号 751.2
分類記号 751.2
ISBN 4-88323-143-7
内容紹介 朝鮮の民間の工芸品の価値を発掘し、柳宗悦とともに朝鮮民族美術館を設立した浅川巧。植民地下の朝鮮に生きて、朝鮮文化を愛した著者による朝鮮陶磁研究。1931年朝鮮工芸刊行会刊の復刻版。
件名 陶磁器-朝鮮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は朝鮮李朝時代陶磁器の名称を考察し、其の正しい用途を示し兼ねて製造上の用語などを説明したものである。朝鮮陶磁研究の最高峰。愛すべき名著の復刻。
(他の紹介)目次 1 緒言
2 器物の名称(祭礼器
食器
文房具
化粧用具
室内用具
道具
容器
雑具
建築用材料)
3 陶磁器に関係ある名称(窯場及製陶用具
陶磁原料
陶磁の種類
陶磁器部分の名称
陶磁器数称
陶磁器に記されたる記号
陶磁器の造られた地名
日本陶磁器の名称と朝鮮語)
4 結語
5 索引


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。