蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400137515 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
にっぽんよ! |
| 書名ヨミ |
ニッポン ヨ |
| 著者名 |
ミチオ高倉/著
|
| 著者名ヨミ |
ミチオ タカクラ |
| 出版者 |
万葉舎
|
| 出版年月 |
2004.5 |
| ページ数 |
175p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
334.463
|
| 分類記号 |
334.463
|
| ISBN |
4-86050-018-0 |
| 内容紹介 |
日本人が持っていた本来の良さ、世界が見直す日本力-。パラグアイ在住28年。再び母国の土を踏んだ著者が熱き思いを綴る。南米で育んだ複眼思考が、未来へ向かう3つの清風を吹き起こす! |
| 件名 |
日本人(パラグアイ在留)、日本-対外関係-パラグアイ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本人が持っていた本来の良さ、世界が見直す日本力。 |
| (他の紹介)目次 |
1 気風の章―「元気出そうよ日本人」(どうして元気が出ないのか こちら側から見てみれば ちょっと歴史を顧みて ほか) 2 南風の章―ビエンベニード・ア・パラグアイ(水と太陽の大地 パラグアイの素顔 「ミチオ高倉」という生き方) 3 新風の章―海外発邦人情報ネットで複眼国を(母国へエールを送る 食糧安全保障の確立 国際社会での挑戦) |
内容細目表
前のページへ