検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境材料学 地球環境保全に関わる腐食・防食工学    

著者名 長野 博夫/著   山下 正人/著   内田 仁/著
出版者 共立出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513076934563/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
金属-腐食・防食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400130623
書誌種別 図書
書名 環境材料学 地球環境保全に関わる腐食・防食工学    
書名ヨミ カンキョウ ザイリョウガク 
著者名 長野 博夫/著
著者名ヨミ ナガノ ヒロオ
著者名 山下 正人/著
著者名ヨミ ヤマシタ マサト
著者名 内田 仁/著
著者名ヨミ ウチダ ヒトシ
出版者 共立出版
出版年月 2004.5
ページ数 236p
大きさ 21cm
分類記号 563.7
分類記号 563.7
ISBN 4-320-08147-1
内容紹介 腐食・防食工学を基にした金属・セラミックス等の環境劣化のメカニズムとその対策、及び環境を配慮した材料設計の基礎事項を解説。理工系学生、研究者、企業の技術者に役立つ一冊。
著者紹介 (株)材料・環境研究所代表取締役。工学博士、技術士。専門は腐食防食工学。
件名 金属-腐食・防食
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、金属材料の腐食・防食の基礎と応用の技術をわかりやすく解説することを通じて、広くプラント、機器、構造物の長寿命化に資することを目的とする。著者らが各種工業分野で使用される耐食材料の開発に直接関わりをもち得たことから、本書で述べられている腐食現象の基礎的理解と実用面におけるその対策は、現在の社会において各方面で役立っているものであるといえよう。エネルギー消費および金属資源枯渇化の抑制、あるいは地球環境保全に貢献するために、理工系学生、大学および研究所の研究者、企業の技術者に勉強の糧として本書を提供したい。
(他の紹介)目次 環境材料学とは
腐食の形態
金属溶解反応の電気化学
耐食材料
大気腐食とミニマムメンテナンスの耐候性鋼
鋼の海水腐食と耐海水性二相ステンレス鋼
環境脆化と応力腐食割れ対策
疲労と腐食疲労の対策
鉄筋コンクリートの腐食とその対策
金属材料の土壌腐食とその対策
高温酸化・高温腐食とその対策
高温高圧環境における腐食とその対策
現場で役立つ腐食診断技術


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。