機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベートーヴェン:歌曲集/ゲルネ(バリトン)     

著者名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲   マティアス・ゲルネ/バリトン   ヤン・リシエツキ/ピアノ
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140460395DM172/ベ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン マティアス・ゲルネ ヤン・リシエツキ
2004
141.5 141.5
思考 創造性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000152182
書誌種別 視聴覚CD
書名 ベートーヴェン:歌曲集/ゲルネ(バリトン)     
書名ヨミ ベートーベン カキョク シュウ 
著者名 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲
著者名ヨミ ベートーベン ルートビヒ バン
著者名 マティアス・ゲルネ/バリトン
著者名ヨミ ゲルネ マテイアス
著者名 ヤン・リシエツキ/ピアノ
著者名ヨミ リシエツキ ヤン
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2020.4
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
内容紹介 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲、マティアス・ゲルネ/バリトン、ヤン・リシエツキ/ピアノ  1.6つの歌 作品48 6 Lieder   第1曲:願い Bitten   第2曲:隣人の愛 Die Liebe des Nächsten   第3曲:死について Vom Tode   第4曲:自然における神の栄光 Die Ehre Gottes aus der Natur   第5曲:神の力と摂理 Gottes Macht und Vorsehung   第6曲:懺悔の歌 Buβlied   2.あきらめ WoO149 Resignation WoO149   3.希望に寄せて 作品32 An die Hoffnung op.32   4.遠い国からの歌 WoO137 Gesang aus der Ferne WoO137 5.五月の歌 作品52の4 Maigesang Op.52 no.4   6.愛する男 WoO139 Der Liebende   7.嘆き WoO113 Klage   8.希望に寄せて 作品94 An die Hoffnung Op.94   9.アデライーデ 作品46 Adelaide Op.46   10.悲しみの喜び 作品83の1 Wonne der Wehmut Op.83 no.1   11.休息の歌 作品52の3 Das Liedchen von der Ruhe Op.52 no.3   12.恋人に寄せて WoO140 An die Geliebte WoO140   13.連作歌曲≪遥かなる恋人に寄せて≫ 作品98 An die ferne Geliebte Op.98   第1曲:丘の上に腰をおろし Auf dem Hügel sitz ich, spähend   第2曲:灰色の霧の中から Wo die Berge so blau   第3曲:天空を行く軽い帆船よ Leichte Segler in den Höhen   第4曲:天空を行くあの雲も Diese Wolken in den Höhen   第5曲:五月はもどり Es kehret der Maien, es blühet die Au   第6曲:愛する人よ、あなたのために Nimm sie hin denn, diese Lieder  
言語区分 その他

(他の紹介)内容紹介 企画、営業、提案、レポート、会話で光る。会社や学校では教えてくれない“アイデア”のつくり方。
(他の紹介)目次 1 アイデアの基本(アイデアとはなにか
まずは考える
工夫して思いつく ほか)
2 アイデアのルール(いつ、どこから生まれるか
浮かんだアイデアはかならずメモする
アイデアづくりには忘却が必要 ほか)
3 アイデアのつくり方(ブレイン・ストーミング
延長線・慣性の法則
セレンディピティ ほか)
(他の紹介)著者紹介 外山 滋比古
 1923年生まれ。1947年、東京理科大学英文科卒業、同大学特別研究生修了。東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を経て、現在、お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。専攻の英文学をはじめ、読者論、エディターシップ、思考、日本語論などの分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 6つの歌 作品48 6 Lieder
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
2  第1曲:願い Bitten
3  第2曲:隣人の愛 Die Liebe des Nächsten
4  第3曲:死について Vom Tode
5  第4曲:自然における神の栄光 Die Ehre Gottes aus der Natur
6  第5曲:神の力と摂理 Gottes Macht und Vorsehung
7  第6曲:懺悔の歌 Buβlied
8 あきらめ WoO149 Resignation WoO149
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
9 希望に寄せて 作品32 An die Hoffnung op.32
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
10 遠い国からの歌 WoO137 Gesang aus der Ferne WoO137
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
11 五月の歌 作品52の4 Maigesang Op.52 no.4
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
12 愛する男 WoO139 Der Liebende
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
13 嘆き WoO113 Klage
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
14 希望に寄せて 作品94 An die Hoffnung Op.94
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
15 アデライーデ 作品46 Adelaide Op.46
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
16 悲しみの喜び 作品83の1 Wonne der Wehmut Op.83 no.1
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
17 休息の歌 作品52の3 Das Liedchen von der Ruhe Op.52 no.3
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
18 恋人に寄せて WoO140 An die Geliebte WoO140
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
19 連作歌曲≪遥かなる恋人に寄せて≫ 作品98 An die ferne Geliebte Op.98
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 マティアス・ゲルネ/バリトン ヤン・リシエツキ/ピアノ
20  第1曲:丘の上に腰をおろし Auf dem Hügel sitz ich, spähend
21  第2曲:灰色の霧の中から Wo die Berge so blau
22  第3曲:天空を行く軽い帆船よ Leichte Segler in den Höhen
23  第4曲:天空を行くあの雲も Diese Wolken in den Höhen
24  第5曲:五月はもどり Es kehret der Maien, es blühet die Au
25  第6曲:愛する人よ、あなたのために Nimm sie hin denn, diese Lieder
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。