蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013048528 | 913.6/タニ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400112364 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミシシッピ川を越えて |
| 書名ヨミ |
ミシシッピガワ オ コエテ |
| 著者名 |
谷本 多美子/著
|
| 著者名ヨミ |
タニモト タミコ |
| 出版者 |
叢文社
|
| 出版年月 |
2004.3 |
| ページ数 |
217p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-7947-0476-3 |
| 内容紹介 |
家庭崩壊の傷心を抱いてアメリカに渡った麻子は、おおらかな人々の真情に囲まれて初めて気づく。私は心の扉を中から閉じていた。だから一番大事なものの姿が見えなかった-。あなたをほんとうに賢い母親に変える物語。 |
| 著者紹介 |
1943年福島県生まれ。洗足学園短期大学幼児教育科卒業。会社員、幼稚園教諭を経て執筆活動に入る。日本ペンクラブ会員。著書に「相続人」「邪教の棲む国」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
一番大事なものを捨て、どうでもよいものを握りしめていた愚かな母親。それが私でした。家庭崩壊の傷心を抱いてアメリカに渡った麻子は、人が悲しんでいるとき一緒に悲しみ二人が喜んでいるとき一緒に喜ぶ、おおらかな人々の真情に囲まれて初めて気づく。私は心の扉を中から閉じていた。だから一番大事なものの姿が見えなかった―。あなたをほんとうに賢い母親に変える感動のドラマ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
谷本 多美子 1943年福島県相馬郡に生まれる。洗足学園短期大学幼児教育科卒業。会社員、幼稚園教諭を経て執筆活動に入る。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ