検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

オババコアック     

著者名 ベルナルド・アチャーガ/著   西村 英一郎/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116495383993.5/ア/1階図書室69B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012527985993/ア/図書室18一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012432966993/ア/図書室22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102434
書誌種別 図書
書名 オババコアック     
書名ヨミ オババコアック 
著者名 ベルナルド・アチャーガ/著
著者名ヨミ ベルナルド アチャーガ
著者名 西村 英一郎/訳
著者名ヨミ ニシムラ エイイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.1
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号 993.53
分類記号 993.53
ISBN 4-12-003483-6
内容紹介 白い猪になった少年、鳥と魚と蛇の歌を聴く美しい少女、耳に入り込むトカゲ、一糸まとわぬ姿で眠る女教師、薄明を精霊たちが遊弋する。バスクの伝承を背景に、屹立した言語によって拓かれる文学の深奥。
著者紹介 1951年スペイン生まれ。バスク語、スペイン語で作品を発表している詩人、小説家。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 白い猪になった少年、鳥と魚と蛇の歌を聴く美しい少女、耳に入り込むトカゲ、一糸まとわぬ姿で眠る女教師、薄明を精霊たちが遊弋する。バスクの伝承を背景に、屹立した言語によって拓かれる文学の深奥。
(他の紹介)著者紹介 アチャーガ,ベルナルド
 1951年スペイン北部ギプスコア県に生まれる。バスク語、スペイン語で作品を発表している詩人、小説家。詩集『エチオピア』(1978年)が批評賞を受賞。その後、児童書を執筆するかたわら、脚本、戯曲、作詞などを手がけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 英一郎
 1949年、三重県に生まれる。京都大学史学科卒。青山学院大学大学院博士課程前期修了。専門はラテンアメリカ現代文学、ラテンアメリカ植民地史。現在、国際武道大学教授、東海大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。