検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中・高校生のための現代美術入門 ●▲■の美しさって何?  平凡社ライブラリー  

著者名 本江 邦夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116473919S723/モ/文庫228児童書一般貸出在庫  
2 はちけん7410092352723/モ/ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
723.07 723.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300091614
書誌種別 図書
書名 中・高校生のための現代美術入門 ●▲■の美しさって何?  平凡社ライブラリー  
書名ヨミ チュウ コウコウセイ ノ タメ ノ ゲンダイ ビジュツ ニュウモン 
著者名 本江 邦夫/著
著者名ヨミ モトエ クニオ
出版者 平凡社
出版年月 2003.12
ページ数 208p
大きさ 16cm
分類記号 723.07
分類記号 723.07
ISBN 4-582-76487-8
内容紹介 20世紀に誕生した抽象画。カンディンスキー、モンドリアン、現代アメリカの画家らの作品を取上げ、こうした美術作品を生んだ20世紀という時代を平易な語りで考察。91年ポプラ社刊「○△□の美しさって何?」の改題増補。
著者紹介 1948年愛媛県生まれ。東京大学人文系大学院修士課程(西洋美術史専攻)修了。東京国立近代美術館勤務。同館の企画として「マチス展」「メタファーとシンボル展」「ルドン展」などに関わる。
件名 抽象芸術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十世紀に誕生した抽象画。カンディンスキー、モンドリアン、マレーヴィチ、戦後アメリカの画家の作品をとりあげ、●▲■が主役となった絵画がなぜ生まれたのか、こうした美術作品を生んだ二十世紀とはどんな時代だったのかを、平易な語りで考察する。
(他の紹介)目次 1 はじめに―世界は○△□でできている
2 抽象画への出発
3 色と形で描く―カンディンスキー
4 垂直線と水平線で描く―モンドリアン
5 白と黒で描く―マレーヴィチ
6 抽象画の実験―アメリカの画家たち
7 なぜ○△□を描くのか
補章 ○△□からの出発
(他の紹介)著者紹介 本江 邦夫
 1948年、愛媛県松山市生まれ。専攻、近・現代美術史。東京大学文学部卒業、同大学人文系大学院修士課程(西洋美術史専攻)修了。1976年より東京国立近代美術館に勤務。同館で「マチス」「メタファーとシンボル」「ゴーギャン」「ルドン」「手塚治虫」「黒田アキ」などの展覧会企画を担当。1998年より多摩美術大学教授。2001年より府中市美術館館長(兼任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。