山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お買い物の本能で広告をつくる。     

著者名 高橋 宏之/著
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513916345674/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邸 景一 武田 和秀
2003
ミャンマー-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001038419
書誌種別 図書
書名 お買い物の本能で広告をつくる。     
書名ヨミ オカイモノ ノ ホンノウ デ コウコク オ ツクル 
著者名 高橋 宏之/著
著者名ヨミ タカハシ ヒロユキ
出版者 宣伝会議
出版年月 2016.4
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 674
分類記号 674
ISBN 4-88335-336-1
内容紹介 そのアイデアで、人の気持ちは動くか。その広告で、人は幸せになれるか-。元・伊勢丹、現在は広告会社のクリエイティブディレクターである著者が、売り場発想の広告学を語る。
著者紹介 1971年生まれ。株式会社伊勢丹を経て、株式会社東急エージェンシーへ。Depart.クリエイティブディレクター。
件名 広告
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏教遺跡のバガン、マンダレー。美しい景観と出会うインレー湖、首都ヤンゴン…。そして優しいミャンマーの人々。心が洗われ、癒される旅。
(他の紹介)目次 第1章 ミャンマーを知る
第2章 ヤンゴンとバゴー
第3章 バガンとポッパ山
第4章 マンダレー
第5章 インレー湖とその周辺
第6章 ミャンマーのホテル
第7章 旅の便利帳
(他の紹介)著者紹介 邸 景一
 ノンフィクション・ライター。海外取材を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 和秀
 1951年生まれ。1973〜78年まで下山龍三氏に師事。その後フリーランスとして現在に至る。都市やリゾート地などの取材撮影では20年のキャリア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。