検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カイガラムシが熱帯林を救う     

著者名 渡辺 弘之/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011709626646/ワ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 弘之
2003
646.98 646.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300054194
書誌種別 図書
書名 カイガラムシが熱帯林を救う     
書名ヨミ カイガラムシ ガ ネッタイリン オ スクウ 
著者名 渡辺 弘之/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒロユキ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2003.7
ページ数 136p
大きさ 21cm
分類記号 646.98
分類記号 646.98
ISBN 4-486-01618-1
内容紹介 熱帯林の伐採・木材搬出に換えて、非木材林産物生産での「熱帯林の維持・再生と山村社会の維持・発展」が考えられている。そのなかの一つ、接着剤、薬、染料、塗料など様々な用途に用いられるカイガラムシについて述べる。
著者紹介 1939年愛媛県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学名誉教授。著書に「土壌動物の世界」「南の動物誌」など。
件名 かいがらむし(介殻虫)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 接着剤、薬、染料、塗料など様々な用途に用いられている貝殻虫の話題。
(他の紹介)目次 1章 あなたはカイガラムシを食べている
2章 有用なカイガラムシがいる
3章 ラックカイガラムシを放して増やす
4章 ラックの利用と加工
5章 ラックカイガラムシが熱帯林を救う
6章 ラック生産の将来
(他の紹介)著者紹介 渡辺 弘之
 1939年愛媛県今治市生まれ。1961年高知大学農学部卒業。1966年京都大学大学院農学研究科博士課程修了。京都大学大学院農学研究科、助手、講師、助教授、教授を経て2002年退職。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。