検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新技術評価法     

著者名 寺本 義也/著   山本 尚利/著   山本 大輔/著
出版者 日経BP社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116383134336.1/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
336.17 336.17
研究管理 技術開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300050668
書誌種別 図書
書名 最新技術評価法     
書名ヨミ サイシン ギジュツ ヒョウカホウ 
著者名 寺本 義也/著
著者名ヨミ テラモト ヨシヤ
著者名 山本 尚利/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒサトシ
著者名 山本 大輔/著
著者名ヨミ ヤマモト ダイスケ
出版者 日経BP社
出版年月 2003.7
ページ数 234p
大きさ 21cm
分類記号 336.17
分類記号 336.17
ISBN 4-8222-4352-4
内容紹介 シナリオ分析、DCF法からリアルオプションまで、先端的手法を通してMOT(技術経営)の核心に迫るテキスト。先進的な技術評価法について、内部評価の視点と外部評価の視点を複眼的に提示する。
著者紹介 1942年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。同大学大学院ビジネススクール教授。
件名 研究管理、技術開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、先進的な技術評価法について、大きく二つの観点から取り扱っている。一つは、企業が自ら取り組む技術に関する評価法である。すなわち、自社の企業戦略、技術戦略との関連を踏まえた上での評価の方法である。したがって、これは「内部評価法」という捉え方をすることもできる。もう一つは、主として投資家や金融機関が投資の対象として捉えた場合の技術評価の方法である。その意味で、これを「外部評価法」と呼ぶことができるであろう。
(他の紹介)目次 第1章 技術評価はなぜ必要か
第2章 先進的技術評価
第3章 企業戦略と技術評価
第4章 リアルオプションによる技術投資評価法
第5章 投資対象としての技術価値評価法
第6章 技術評価を活かす経営環境
(他の紹介)著者紹介 寺本 義也
 1942年生まれ。早稲田大学大学院ビジネススクール教授(MOT専修主任)。早稲田大学第一政治経済学部卒業、大学院商学研究科修士課程修了。富士通(株)を経て早稲田大学院商学研究科博士課程修了。明治学院大学教授、筑波大学大学院教授、北海道大学教授、北陸先端科学技術大学院教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 尚利
 1947年生まれ。SRIグループの技術経営コンサルタントおよび早稲田大学ビジネススクールMOT(技術経営)専修専任客員教授。東京大学工学部船舶工学科卒業。石川島播磨重工業(株)で造船設計、新造船開発、プラント設計、新技術開発などを担当する。その後、1986年にSRIインターナショナル(スタンフォード研究所)東アジア本部に入り、以降コンサルタントとして企業戦略、事業戦略、技術戦略などのコンサルティングを行い現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 大輔
 1965年生まれ。野村リサーチ・アンド・アドバイザリーシニアマネージャー。1987年早稲田大学政治経済学部卒業。同年野村コンピュータシステム入社、1993‐1998年野村総合研究所、1999‐2002年野村証券金融研究所を経て、現職。現在、IT・半導体・バイオ産業など事業価値評価が困難なベンチャー企業を中心に、ビジネスモデルの評価、知的資産の価値評価など幅広く企業価値評価コンサルティングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。