検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦争観なき平和論     

著者名 保阪 正康/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116371808210.7/ホ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2003
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300048246
書誌種別 図書
書名 戦争観なき平和論     
書名ヨミ センソウカン ナキ ヘイワロン 
著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.6
ページ数 347p
大きさ 20cm
分類記号 210.7
分類記号 210.7
ISBN 4-12-003403-8
内容紹介 戦後の平和論は「資格」なき戦争への自省がなかったゆえ、何も生まなかった。ではその「資格」とは何を意味するか。昭和を彩った象徴的なことばを紹介し、ことばの背後の時代相や意義を解析しながら戦前戦中戦後を問い直す。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。出版社勤務を経て著述活動に入る。ノンフィクション、評論、評伝などを発表。著書に「昭和陸軍の研究」「吉田茂という逆説」など。
件名 日本-歴史-昭和時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本に昭和の戦争を戦う「資格」があったのか。戦後の平和論は「資格」なき戦争を戦ったことへの自省がなかったゆえ、何も生まなかった。ではその「資格」とは何を意味するか。
(他の紹介)目次 1 昭和史のキーワード(昭和天皇
統帥権
国家総動員法 ほか)
2 戦争観なき平和論(近代日本の愚かな選択と自省
戦争観なき平和論―真珠湾攻撃から六〇年
「二十世紀の昭和史」への訣別 ほか)
3 昭和恐慌を脱した人々(昭和金融恐慌―「信頼される政治」があった時代
高橋是清と昭和恐慌
脱恐慌の企業人1―鮎川義介と大原孫三郎 ほか)
(他の紹介)著者紹介 保阪 正康
 評論家。1939年北海道生まれ。同志社大学卒業後出版社勤務を経て著述活動にはいる。昭和史を中心テーマとしノンフィクション・評論・評伝を執筆。また医学・医療と社会の関係を探る著作もある。現在、立教大学社会学部非常勤講師、函館大学客員教授。個人誌『昭和史講座』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。