蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310654361 | 670/キ/ | 2階図書室 | WORK-466 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001803382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゼロからわかる電子契約の実務 |
書名ヨミ |
ゼロ カラ ワカル デンシ ケイヤク ノ ジツム |
著者名 |
鬼頭 政人/著
|
著者名ヨミ |
キトウ マサト |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
8,5,247p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
670
|
分類記号 |
670
|
ISBN |
4-502-47821-5 |
内容紹介 |
電子契約実務の基礎から最新トレンドまでを網羅した、企業担当者の必携書。電子契約を理解するのに必要な実体法・訴訟法の知識や、電子契約導入を進めるためのコツを伝授する。法改正をフォローした第2版。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。freeeサイン株式会社代表取締役。弁護士。電子契約・契約管理サービス「NINJA SIGN」をリリース。 |
件名 |
電子商取引、契約、電子署名 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
歌はどういう時に歌われるのか?気持ちの良い音と不快な音の違いは?音楽は心で聴く、それとも脳で聴く?何度聴いても、あの曲に泣かされてしまうのはなぜ?もしこの世に音楽がなかったら?BGMからカラオケ、懐メロ、ヒーリング・ミュージックまで、人間の感情に働きかけ、人生を豊かにする音楽の秘密を探る。 |
(他の紹介)目次 |
序論 聞こえる音、聞こえない音 第1章 音楽は進化したのか? 第2章 人はなぜ歌を歌う? 第3章 音楽は本当に世界共通の言語なのか? 第4章 音楽は、どんな時に、なぜ必要か? 第5章 音楽で病気が治せるか? 第6章 人はどこで音楽を聴くのか? 第7章 私たちが音楽に求めるもの |
内容細目表
前のページへ