検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

中学改造 “学校”には何ができて、何ができないのか

著者名
著者名:藤原 和博/編・著 桜井 よしこ/共著
出版者
出版者:小学館 出版年月:2002.7
中学改造 “学校”には何ができて、何ができないのか
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
藤原和博と、桜井よしこ、苅谷剛彦、鈴木寛ら現場を知り抜いた教育改革者7人との対談集。どのような行動が公立中学校教育を革新させ得るかを実践的に示し、現場の教師の診断により問題点を抽出し、具体的な処方箋を提示する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001001355815
書誌種別
図書
著者名
藤原 和博/編・著
著者名ヨミ
フジハラ カズヒロ
出版者
小学館
出版年月
2002.7
ページ数
301p
大きさ
19cm
ISBN
4-09-840077-4
分類記号
376.3
分類記号
376.3
書名
中学改造 “学校”には何ができて、何ができないのか    
書名ヨミ
チュウガク カイゾウ 
副書名
“学校”には何ができて、何ができないのか
副書名ヨミ
ガッコウ ニワ ナニ ガ デキテ ナニ ガ デキナイ ノカ
著者紹介
1955年生まれ。シミュレーションやロールプレイングなどのゲーム手法を大胆に取り入れた授業「よのなか」科の提唱者。著書に「対人関係」など。
件名1
中学校

資料情報

1
所蔵館 
厚別 
請求記号 
376/チ/ 
所蔵棚番号 
 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
8011677344 
配架場所 
書庫 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。