検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クィア・サイエンス 同性愛をめぐる科学言説の変遷    

著者名 サイモン・ルベイ/著   伏見 憲明/監修   玉野 真路/訳   岡田 太郎/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116004326491.3/ル/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
491.35 491.35
性 同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001338576
書誌種別 図書
書名 クィア・サイエンス 同性愛をめぐる科学言説の変遷    
書名ヨミ クィア サイエンス 
著者名 サイモン・ルベイ/著
著者名ヨミ サイモン ルベイ
著者名 伏見 憲明/監修
著者名ヨミ フシミ ノリアキ
著者名 玉野 真路/訳
著者名ヨミ タマノ シンジ
出版者 勁草書房
出版年月 2002.3
ページ数 348,14p
大きさ 22cm
分類記号 491.35
分類記号 491.35
ISBN 4-326-60150-7
内容紹介 ヒトの性的指向を決定するものは何か。遺伝子、ホルモン、ストレス、脳、認知心理学、行動学的心理学、精神分析など、性的指向を扱う科学理論を網羅的に取り上げ、その限界と意義を検証する。
著者紹介 ゲッチンゲン大学にて神経解剖学学位を取得。ソーク生物学研究所視覚研究室部長を経て、92年同性愛教育研究所を設立。主著に「脳が決める男と女」など。
件名 性、同性愛
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ヒトの性的指向を決定するものは何か。選択か?生まれつきか?遺伝子、ホルモン、ストレス、脳、認知心理学、行動学的心理学、精神分析―性的指向を扱う科学理論を網羅的に取りあげ、その限界と意義を検証する。
(他の紹介)目次 ヒルシュフェルトと第三の性
同性愛の性質と出現率
言葉による治療
同性愛の学習・脱学習
ホルモン

精神的特性
ストレス
遺伝子
自然に反しているか?
病気か、それとも健康か
科学と法律
科学の虚構―科学の未来
結論
(他の紹介)著者紹介 ルベイ,サイモン
 ゲッチンゲン大学にて神経解剖学学位を取得。ソーク生物学研究所視覚研究室部長を経て、1992年、同性愛教育研究所(Institute of Gay and Lesbian Education:New York)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伏見 憲明
 1963年生。慶応義塾大学法学部卒。評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉野 真路
 1970年生。東京大学大学院医学系研究科博士課程中退。科学技術翻訳者/評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 太郎
 1966年生。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。現在、神戸大学大学院医学系研究科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。