検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

クローンのはなし 応用と倫理をめぐって  はなしシリーズ  

著者名 下村 徹/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337620
書誌種別 図書
書名 クローンのはなし 応用と倫理をめぐって  はなしシリーズ  
書名ヨミ クローン ノ ハナシ 
著者名 下村 徹/著
著者名ヨミ シモムラ トオル
出版者 技報堂出版
出版年月 2002.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
分類記号 467.25
分類記号 467.25
ISBN 4-7655-4432-X
内容紹介 動植物のクローン技術の基礎を解説した上で、医薬品の製造・医療・食糧増産等への応用の可能性と、遺伝子操作が抱える安全性・倫理・生態系の問題等をとりあげ解説する。正確な知識に基づきクローン技術の是非を考える。
著者紹介 東北大学農学部卒業。現在、東京農業大学客員教授(動物バイオテクノロジー研究室)、東京医薬専門学校非常勤講師。著書に「バイオテクノロジーの基礎理論」、共著に「最新植物工学要覧」等。
件名 遺伝子工学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、動植物のクローン技術の基礎を解説したうえで、医薬品の製造・医療・食糧増産等への応用の可能性と、遺伝子操作が抱える安全性・倫理・生態系の問題等をとりあげ、わかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 クローンとは何か―自然界でのクローンとは何か―自然界でのクローンと人為的操作によるクローン
第2章 遺伝子とは何か―クローン技術にかかわる遺伝子の仕組みと働き
第3章 植物でのクローンづくり―クローン植物はどのように利用されているか
第4章 動物でのクローンづくり―クローン動物はどのように利用されているか
第5章 クローン技術の医薬と医療への応用―クローン技術は医薬品生産と医療でどのように利用されているか
第6章 クローン技術の倫理的課題―新しい技術に対しては新しい倫理が求められる
(他の紹介)著者紹介 下村 徹
 1951年、東北大学農学部卒業。東北大学大学院前期特別研究生、名古屋大学助手を経て、1963年農林省に出向。植物ウイルス研究所室長、オランダ国立農科大学客員研究員、野菜試験場部長などを歴任。1989年、東京農業大学生物産業学部教授(生物工学研究室)。1997年、同大学客員教授(動物バイオテクノロジー研究室)、東京医薬専門学校非常勤講師。現在に至る。組織・細胞培養系を用いた植物ウイルスの感染と治療に関する研究や、動植物のクローン研究に携わってきた。農学博士。日本植物病理学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。