検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

忘れてしまった高校の物理を復習する本 物理の基本、ここが面白い!    

著者名 為近 和彦/著
出版者 中経出版
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115979320420/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012417868420/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 9012379492420/タ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6112564171420/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900190625420/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
420 420
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329966
書誌種別 図書
書名 忘れてしまった高校の物理を復習する本 物理の基本、ここが面白い!    
書名ヨミ ワスレテ シマッタ コウコウ ノ ブツリ オ フクシュウ スル ホン 
著者名 為近 和彦/著
著者名ヨミ タメチカ カズヒコ
出版者 中経出版
出版年月 2002.2
ページ数 349p
大きさ 19cm
分類記号 420
分類記号 420
ISBN 4-8061-1587-8
内容紹介 物理には、この世の中の複雑な現象が数式によってシンプルに記述されてしまうという魅力があります。そんな難しいけれど、シンプルな魅力にあふれる物理の基本を、だれにでもわかるように解説する。
著者紹介 山口県生まれ。東京理科大学大学院修士課程修了後、私立高校教諭を経て、1996年より代々木ゼミナール物理講師となる。
件名 物理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高校の「物理」では、1つひとつの現象・事象を厳密に記述するために抽象的な数式が多用される。だから、特に文系志望の受験生は、「物理」を“難しい数式の羅列”として敬遠する傾向にある。しかし、逆に考えると、「物理」には、この世の中の複雑な現象が数式によってシンプルに記述されてしまう、という魅力がある。本書は、そんな“難しいけれど、シンプルな魅力にあふれる”「物理」の基本を、だれでもわかるように解説した。
(他の紹介)目次 1章 「物理学」って何だろう?
2章 物理学を創り出した3人の天才たち
3章 「保存則」って何だろう?
4章 「熱力学」って何だろう?
5章 「光」って何だろう?
6章 「音」って何だろう?
7章 「電気」「磁気」って何だろう?
8章 「電磁誘導」と「電子」の発見
9章 「原子物理学」って何だろう?
10章 「相対性理論」とはどういうものだろう?
(他の紹介)著者紹介 為近 和彦
 山口県出身。東京理科大学大学院修士課程修了後、私立高校教諭を経て、1996年より代々木ゼミナール物理講師となる。授業では、問題文からヒントを導くための“解法の必然性”を説く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。