検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大塚久雄と丸山真男 動員、主体、戦争責任    

著者名 中野 敏男/著
出版者 青土社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115958787309/ナ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
309.021 309.021
大塚 久雄 丸山 真男 社会思想-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001314800
書誌種別 図書
書名 大塚久雄と丸山真男 動員、主体、戦争責任    
書名ヨミ オオツカ ヒサオ ト マルヤマ マサオ 
著者名 中野 敏男/著
著者名ヨミ ナカノ トシオ
出版者 青土社
出版年月 2001.12
ページ数 339,8p
大きさ 20cm
分類記号 309.021
分類記号 309.021
ISBN 4-7917-5933-8
内容紹介 大塚久雄と丸山真男は、国民を「自由な主体」として「動員」しようとする志向を、戦中から一貫して保持し続けた。戦後啓蒙を担った二人の思想と営為を初出雑誌まで遡りながら読み直し、戦後日本思想史の常識を塗りかえる。
著者紹介 1950年生まれ。東京外国語大学教授(社会理論・社会思想)。著書に「近代法システムと批判」「マックス・ウェーバーと現代」など。
件名 社会思想-日本
個人件名 大塚 久雄、丸山 真男
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大塚久雄と丸山真男は、国民を「自由な主体」として「動員」しようとする志向を、戦中から一貫して保持しつづけた。この「動員の思想」は、現在の「市民ボランティア」運動にも流れ込んでいる―「戦後啓蒙」を担った二人の思想と営為を、戦中の初出雑誌まで遡りながら読み直し、戦後日本思想史の常識を塗りかえる。
(他の紹介)目次 第1章 最高度自発性の生産力―大塚久雄におけるヴェーバー研究の意味(見失われた三つの疑問
神とマモン―自己中心的近代人への批判
戦時動員と生産倫理 ほか)
第2章 主体性への動員/啓蒙という作為―丸山真男の政治思想史研究における戦中と戦後(丸山真男というテクストとコンテクスト
総力戦という危機状況と丸山真男の出立
「日本政治思想史研究」の作為 ほか)
第3章 ボランティアとアイデンティティ―普遍主義と自発性という誘惑(最高度自発性とボランティアの動員
動員の思想としての普遍主義
「ボランティアという生き方」の意味 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。