検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

差別語からはいる言語学入門     

著者名 田中 克彦/著
出版者 明石書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115763872810.1/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 克彦
2001
810.1 810.1
日本語 社会的差別 言語社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312882
書誌種別 図書
書名 差別語からはいる言語学入門     
書名ヨミ サベツゴ カラ ハイル ゲンゴガク ニュウモン 
著者名 田中 克彦/著
著者名ヨミ タナカ カツヒコ
出版者 明石書店
出版年月 2001.11
ページ数 187p
大きさ 20cm
分類記号 810.1
分類記号 810.1
ISBN 4-7503-1497-8
内容紹介 差別語の発見、言語ニヒリズムの邪道、蔑視語と差別語、サベツ語糾弾が言語体系にもたらす結果、略語のサベツ効果についてなど、差別語問題を通じて、言語学的な考え方にふれる試み。
著者紹介 1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院、ボン大学哲学科に学ぶ。一橋大学名誉教授、中京大学教授。著書に「「スターリン言語学」精読」「名前と人間」など。
件名 日本語、社会的差別、言語社会学
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、差別語糾弾運動を、自己中心的な快、不快の感情にとどまって見るのではなく、言語生活史の上でかつてなかった稀有な現象ととらえ、言語の本質をきわめる手がかりとすることを目的とした。
(他の紹介)目次 差別語の発見
言語ニヒリズムの邪道
ことばは人間が作ったものだから人間が変えられる
蔑視語と差別語
サベツ語糾弾が言語体系にもたらす結果について
「オンナ」で考える―サベツ語と語彙の体系性
「片目」で考える―欠損を表わすための専用形
ハゲとメクラ―欠如詞(privativa)の概念を検討する
略語のサベツ効果について―「北鮮」から「ヤラハタ」まで
「トサツ」についての予備的考察
「カタ−」の練習問題―カタテオチはサベツ語か
サベツ語にも方言カタヨリがあるかもしれん―ブラク・ブゾクの「部」について
豊橋豚のナマクビ事件の巻
(他の紹介)著者紹介 田中 克彦
 1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院、ボン大学哲学科に、言語学、民族学、文献学を学ぶ。一橋大学名誉教授、中京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。