検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ホテルからアジアが見える     

著者名 青木 保/編著   足羽 与志子/[ほか著]
出版者 海竜社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011617227292/ア/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 保 足羽 与志子
2001
アジア-紀行・案内記 旅館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001307914
書誌種別 図書
書名 ホテルからアジアが見える     
書名ヨミ ホテル カラ アジア ガ ミエル 
著者名 青木 保/編著
著者名ヨミ アオキ タモツ
著者名 足羽 与志子/[ほか著]
著者名ヨミ アシワ ヨシコ
出版者 海竜社
出版年月 2001.10
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 292.09 689.82
分類記号 292.09 689.82
ISBN 4-7593-0681-1
内容紹介 歴史を刻む名門ホテル、街を代表する最新ホテル、癒しのリゾートホテル…。充実したホテルライフは、旅の愉しみをより深くしてくれる。アジア通の15人の学者、作家、ジャーナリストが書き下ろした、今一番新しいアジア物語。
著者紹介 1938年東京生まれ。東京大学大学院修了。同大学教授を経て、現在、政策研究大学院大学教授。著書に「アジア・ジレンマ」「憩いのロビーで」など。
件名 アジア-紀行・案内記、旅館
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 歴史を刻む名門ホテル、街を代表する最新ホテル、癒しのリゾート・ホテル…充実したホテルライフは、旅の愉しみをより深くしてくれる。アジア通の15人の学者、作家、ジャーナリストが書き下ろした、いま一番新しいアジア物語。
(他の紹介)目次 COEXインターコンチネンタル・ホテル ソウル(韓国)―韓国のモダン志向が生み出した高層ホテルの「壮麗さ」
ブヌン・ビレッジ 桃源村(台湾)―台湾先住民が経営する現代の桃源郷
北京飯店 北京(中華人民共和国)―郷愁を呼ぶフランススタイルの建築様式
和平飯店 上海(中華人民共和国)―植民地文化の哀愁と輝きを今に伝える
鼓浪嶋賓館 厦門(中華人民共和国)―近代の歴史の鼓動が聞こえる小さな島の館
ヴァンホア・ホテル ホーチミン市(ベトナム)―アジアの現代史を体現したサイゴン・チョロンのホテル
ダイヤモンド・ホテル プノンペン(カンボジア)―ホテルが見守り続けた首都プノンペンの悲劇と再生
マニラ・ホテル マニラ(フィリピン)―「東洋の真珠」の凋落
エルニド・リゾート エルニド(フィリピン)―リゾート・ホテルは地元フィリピン人を幸せにしたか
オリエンタル・ホテル バンコク(タイ)―老舗ホテルに忍び寄る「疲れ」
グッドウッド・パーク・ホテル シンガポール(シンガポール)―「風を読む力」「風を起こす力」が支える名門ホテルのエネルギー
ステーション・ホテル クアラルンプール(マレーシア)―過去を棄てながら発展し続ける街、マレーシアのホテル
スカウ・レインフォレスト・ロッジ・ジパダン・ウォーター・ビレッジ サバ州(マレーシア)―エコツーリズムの風景・開発と自然のはざまで〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 青木 保
 政策研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。