検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地方税の常識   知っておきたい  

著者名 野上 敏行/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116056268349.5/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
349.5 349.5
地方税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001287657
書誌種別 図書
書名 地方税の常識   知っておきたい  
書名ヨミ チホウゼイ ノ ジョウシキ 
著者名 野上 敏行/著
著者名ヨミ ノガミ トシユキ
版表示 第5版
出版者 税務経理協会
出版年月 2001.7
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 349.5
分類記号 349.5
ISBN 4-419-03816-0
内容紹介 税理士試験、会計士試験等の受験者のために地方税一般についてその概要を解説。地方税に関する基本問題、税理士試験の試験科目である住民税、事業税、固定資産税について詳細に記述。2000年刊に次ぐ第5版。
件名 地方税
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、これから、“税理士試験、会計士試験等を受験するために、税法の勉強を始めたいという方々”や“税法一般の基礎知識として、租税制度を修得したいという方々”のために、「新税法シリーズ」の基礎編として、地方税一般について、その概要を解説したものです。地方税に関する基本問題、税理士試験の試験科目である住民税、事業税、固定資産税についての制度の概要を詳細に記述しました。
(他の紹介)目次 第1章 地方団体と地方税
第2章 道府県税
第3章 特別区の存する区域の都税の特例
第4章 市町村税
第5章 特別区税
第6章 地方税の賦課徴収
(他の紹介)著者紹介 野上 敏行
 昭和36年自治省入省。同省税務局府県税課。同課係長・主幹・課長補佐。昭和49年北海道東京事務所税務課長。昭和53年自治省税務局府県税課課長補佐。昭和55年同省税務局税務管理官。昭和60年地方職員共済組合監査・財務課長。昭和62年自治大臣官房参事官。平成5年財団法人資産評価システム研究センター専務理事。現在、市町村職員中央研修所客員講師・朝日航洋株式会社理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。