検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

五行歌の事典     

著者名 草壁 焰太/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113789192R911.16/ゴ/2階図書室128B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別南8313047600911/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
911.167 911.167
和歌-歌集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286128
書誌種別 図書
書名 五行歌の事典     
書名ヨミ ゴギョウカ ノ ジテン 
著者名 草壁 焰太/編
著者名ヨミ クサカベ エンタ
出版者 東京堂出版
出版年月 2001.7
ページ数 293p
大きさ 20cm
分類記号 911.167
分類記号 911.167
ISBN 4-490-10579-7
内容紹介 五行に書く、一行は一息の長さで、という制約以外、自由に文章を綴ることのできる「五行歌」。想いをこめ、心を伝える新しい詩型「五行歌」を集めた初めての歌集。
著者紹介 1938年旧満州大連市生まれ。東京大学文学部西洋哲学科卒業。94年五行歌の会を発足。著書に「ほんとうに愛していたら」「心の果て」「川の音がかすかにする」など。
件名 和歌-歌集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 想いをこめ心を伝える二十一世紀の新しい詩型「五行歌」初めての秀歌集。
(他の紹介)目次 内なる的―自己・自分・私
宇宙の果てに―宇宙・星・地球・月・天災
風の芯がまるい―春
穴蝉の背を割って―夏
青いガラスのなかに在るような秋―秋
凍れるナハーン―冬
その最後の一音―官能の歌
時速百キロの裏切り―現代風の恋
月が崩れて落ちれば―詩的な表現〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。