検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スイスとっておきの旅便り     

著者名 鈴木 光子/著
出版者 JTB
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113752679293.4/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
293.45 293.45
スイス-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001267445
書誌種別 図書
書名 スイスとっておきの旅便り     
書名ヨミ スイス トッテオキ ノ タビダヨリ 
著者名 鈴木 光子/著
著者名ヨミ スズキ ミツコ
出版者 JTB
出版年月 2001.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 293.45
分類記号 293.45
ISBN 4-533-03820-4
内容紹介 オードリーと同じ風に吹かれてみたくて、私はひとり、旅に出た-。スイスを紹介しつづけて25年のキャリアならではの、素顔のスイスを描いたエッセイ14編を収録。スイスの自然や人々の姿を写した写真も満載。
著者紹介 東京都生まれ。東京外国語大学仏語科卒業。スイス政府観光局局次長等を務める。著書に「世界歴史紀行・スイス」「スイス・アルプス花の旅」など。
件名 スイス-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 スイスを紹介しつづけて25年のキャリアならではの素顔のスイスを描いたエッセイ14編。ロングステイの楽しみ。
(他の紹介)目次 オードリーの墓
牛と隣り合わせの農家の暮らし
リスベットとイヤン
花の村グリメンツに花の家を求めて
アニヴィエの谷に眠る謎の巨石
天文の里サンリュック
スイスが生んだ二十世紀最高の女性写真家、エラ・マイヤール
ホテル王セザール・リッツ
氷河特急の旧路線ついに復活
マイリンゲン・ハスリベルグの小人伝説〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。