検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ジャーナリズムの科学   有斐閣選書  

著者名 門奈 直樹/著
出版者 有斐閣
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118999150070.4/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512387472070/モ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
070.4 070.4
ジャーナリズム マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001264972
書誌種別 図書
書名 ジャーナリズムの科学   有斐閣選書  
書名ヨミ ジャーナリズム ノ カガク 
著者名 門奈 直樹/著
著者名ヨミ モンナ ナオキ
出版者 有斐閣
出版年月 2001.3
ページ数 355,16p
大きさ 19cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-641-28046-0
内容紹介 情報革命の中、公共の利益より資本論理、市場原理を優先させたメディアが生まれている。ジャーナリズム研究の方向性・方法・課題、歴史とジャーナリズム等、メディアの変化・背景を分析し、現在のメディアの問題を明確に描く。
著者紹介 1942年静岡県生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程新聞学専攻卒。ジャーナリズム史、比較マスコミ論専攻。著書に「アメリカ占領時代・沖縄言論統制史」などがある。
件名 ジャーナリズム、マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ジャーナリズムが時代傾向や政治と真正面に向きあわず、輝きを失っていった過程で、マス・コミュニケーション研究やメディア研究が盛んになっていった、反比例してジャーナリズム研究が先細りになっていくという事情のなか、本書は、素朴な疑問を「今」というこの時代によみがえらせて、若い学生や現場の人たちとジャーナリズムについて語り合うための本である。
(他の紹介)目次 ジャーナリズム研究の方向性・方法・課題
第1部 歴史とジャーナリズム(新聞―もう1つの世界史
日本におけるマス・メディアの発展過程
歴史の中のジャーナリズム―言論・報道の歴史責任と未来責任)
第2部 生活世界とマス・メディア(グローバル・メディアと「文化帝国主義」論以後―国際コミュニケーションの視点から
国家・メディア・制度―生活世界の中のマス・メディア
メディアの公共性とジャーナリズムの倫理 ほか)
第3部 定点観測:民衆とジャーナリズム(現代沖縄ジャーナリズムの思想―ジャーナリズムにおけるグローバルとローカル
「戦後50年」目の対日“戦勝”報道―国際報道における英国プレスの一断面
皇室報道にみるメディアの日本的特質―「大衆天皇制」とジャーナリズム ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。