検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい家庭裁判所をめざして 鈴木経夫判事退官記念論文集    

著者名 鈴木経夫判事退官記念論文集編集委員会/[編]
出版者 鈴木経夫判事退官記念論文集編集委員会
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900130217327/ア/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231741
書誌種別 図書
書名 新しい家庭裁判所をめざして 鈴木経夫判事退官記念論文集    
書名ヨミ アタラシイ カテイ サイバンショ オ メザシテ 
著者名 鈴木経夫判事退官記念論文集編集委員会/[編]
著者名ヨミ スズキ ツネオ ハンジ タイカン キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 鈴木経夫判事退官記念論文集編集委員会
出版年月 2000.9
ページ数 397p
大きさ 22cm
分類記号 327.123
分類記号 327.123
ISBN 4-947676-66-3
内容紹介 家庭裁判所を心から愛し、将来の発展を願う裁判官、調停委員、書記官、調査官、弁護士、家族法研究者がその深い経験に立ち、家庭裁判所の現状を分析し改善方向を示唆する。
件名 家庭裁判所
個人件名 鈴木 経夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家庭裁判所の現状を分析し改善方向を示唆する。家庭裁判所を心から愛し、将来の発展を願う裁判官、調停委員、書記官、調査官、弁護士、家族法研究者など多彩であり、その深い経験の反省に立った論文は、今後の家庭裁判所の発展にとって示唆するところが大きい。
(他の紹介)目次 1 家事事件の現代的問題(子どもの福祉と家庭裁判所の役割
家庭裁判所調査官から見た児童福祉法二八条事件
同性愛をめぐる家裁実務上の諸問題に関する一考察 ほか)
2 家事調停のあり方をめぐって(ケース研究『同席調停のすすめ』
司法改革と家庭裁判所
家事調停の当面する課題 ほか)
3 家事審判の諸問題(家事事件の事実認定
相続財産管理に関する一、二の問題
可分債権の遺産分割対象性 ほか)
4 鈴木経夫判事の仕事(子の監護をめぐる審判例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。