検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だからカバの話   朝日文庫  

著者名 宮嶋 康彦/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112469887480.7/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮嶋 康彦
1999
480.76 480.76
動物園 かば(河馬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001160342
書誌種別 図書
書名 だからカバの話   朝日文庫  
書名ヨミ ダカラ カバ ノ ハナシ 
著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヤスヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.9
ページ数 297p
大きさ 15cm
分類記号 480.76
分類記号 480.76
ISBN 4-02-261259-2
件名 動物園、かば(河馬)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後まもなく動物園に収容された「団塊世代の動物」たちが、檻の中で年老いている。名古屋・東山動物園のカバ夫婦、重吉と福子は19頭の子をなし、その血縁は日本中、そしてアジアの動物園へと広がった。その系図をたどることで動物園のあり方、そして人間社会の明日を考える異色のルポ。
(他の紹介)目次 第1章 カバと出会う
第2章 生きていたカバヤのカバ
第3章 アフリカからカバを連れてきた男
第4章 平成のカバ、江戸・明治のカバ
第5章 血縁たちを訪ねる旅は続く
第6章 アジア、そしてアフリカで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。