検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

乱流力学     

著者名 木田 重雄/著   柳瀬 真一郎/著
出版者 朝倉書店
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113399711423.8/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001146308
書誌種別 図書
書名 乱流力学     
書名ヨミ ランリュウ リキガク 
著者名 木田 重雄/著
著者名ヨミ キダ シゲオ
著者名 柳瀬 真一郎/著
著者名ヨミ ヤナセ シンイチロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1999.5
ページ数 450p
大きさ 22cm
分類記号 423.84
分類記号 423.84
ISBN 4-254-20095-1
内容紹介 流体力学を一通り学んだ人に向け、乱流の初歩から最前線までを無理なく理解できるよう、乱流法則と流れの瞬間場のダイナミックス、流体の運動方程式の力学特性、および乱流モデルなどの数値計算法の解読等について述べる。
著者紹介 1947年京都府生まれ。文部省核融合科学研究所教授。著書に「流体方程式の解き方入門」ほか。
件名 乱流
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 流体力学(少なくとも、非圧縮粘性流体の運動)を一通り学んだ読者が、乱流理論の初歩から最前線の研究までを平易に無理なく理解するためのテキスト。乱流研究の2大目標、乱流の予測と制御、をにらんで、乱流の統計法則と流れの瞬間場のダイナミックスを主たるテーマとして取り上げ、これらに、流体の運動方程式の力学特性、および乱流モデルなどの数値計算法の解説を加えた。
(他の紹介)目次 第1編 流体の動力学(流れの基礎方程式
変動の方程式 ほか)
第2編 乱流の統計力学(一様乱流
乱流の統計的性質 ほか)
第3編 渦構造の力学(渦構造とその表現
渦力学 ほか)
第4編 乱流の計算法(乱流の計算と渦粘性
ラージエディシミュレーション ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。