検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

うまくなろう!クラリネット   Band journal book  

著者名 山本 正治/著
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110239639763.7/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900180824763/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001082794
書誌種別 図書
書名 うまくなろう!クラリネット   Band journal book  
書名ヨミ ウマク ナロウ クラリネット 
著者名 山本 正治/著
著者名ヨミ ヤマモト マサハル
出版者 音楽之友社
出版年月 1998.6
ページ数 101p
大きさ 21cm
分類記号 763.73
分類記号 763.73
ISBN 4-276-14533-3
内容紹介 バンドに入って初めてクラリネットをもった人から、音楽大学を目指そうとしている人たちまでを対象に、楽器の音の出し方、練習の仕方を紹介する。
件名 クラリネット
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 楽器のこれだけは知っておこう(クラリネットのこんな話知ってる?
楽器、マウスピースの選び方
リードの選び方と調整法 ほか)
2 基礎練習(音作りの基本はロングトーン
アンブシェアと発音
正しい指の形を身につけよう ほか)
3 表現を深めるために(速度記号は作曲者の意図を読み取るキーワード
楽譜から響き、イメージを読み取ろう
オーケストラ曲でイメージを作ろう ほか)
4 上達する練習(替え指で速いパッケージもなめらかに
分散和音の練習はゆっくり、音を聞きながら
強弱の幅を広げるクレッシェンド、デクレッシェンド ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。