山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

構造地質学     

著者名 狩野 謙一/著   村田 明広/著
出版者 朝倉書店
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110421955455/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
455 455

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001059764
書誌種別 図書
書名 構造地質学     
書名ヨミ コウゾウ チシツガク 
著者名 狩野 謙一/著
著者名ヨミ カノ ケンイチ
著者名 村田 明広/著
著者名ヨミ ムラタ アキヒロ
出版者 朝倉書店
出版年月 1998.2
ページ数 298p
大きさ 26cm
分類記号 455
分類記号 455
ISBN 4-254-16237-5
内容紹介 大学の地球科学系学科の3年生以上の「構造地質学」に関係した講義における基礎的・標準的な教科書・参考書。解析的な構造地質学を主として扱い、写真や図を多数取り上げて、平易に解説する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。現在、静岡大学理学部教授。理学博士。
件名 構造地質学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はまず、陸域で得られた野外地質データを基にして議論を展開している。そのために、基本的・古典的な研究事例とともに、最新の事例を取り上げながら解説していくことをめざした。そして、島弧、あるいは活動的縁辺域にかかわる重要な現象である付加体、メランジュ、活断層・地震断層・活褶曲などを重点的に取り上げている。また、本書では視覚的に理解しやすくするために、写真や図を多数取り上げて、平易に解説するように努めた。
(他の紹介)目次 地質構造観察の基礎
地質構造の記載
方位の解析
歪と応力
地殻物質の変形―実験によるアプローチ
変形メカニズムと変形相
地質構造の形成過程と形成条件(断層と節理
褶曲
岩石組織
貫入による構造)
地質構造の解析とテクトニクス―島弧の構造地質学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。