蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110700010 | 914.6/アラ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011910712 | 914/ア/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001049140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遊びの森 |
書名ヨミ |
アソビ ノ モリ |
著者名 |
荒川 じんぺい/著
|
著者名ヨミ |
アラカワ ジンペイ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-620-31202-9 |
内容紹介 |
八ケ岳の南麓の四季の移ろいの中で、自然の密やかな鼓動と遊びの感動を伝える。別荘で週末の森の暮らしをしようと考えている人たち、老後の生活拠点に森の周辺をと考えている人々にも最適な「森の招待状」。 |
著者紹介 |
1946年栃木県生まれ。装丁家として約2300冊以上を手がける。エッセイやイラスト、テレビ出演など幅広く活躍。著書に「僕は森へ家出します」「週末は森に棲んで」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者は、八ケ岳南麓の四季の移ろいの中で、自然の密やかな鼓動と遊びの感動を体験した。本書は、森の暮らしと喜びが素直に伝わる、読者への「森の招待状」である。 |
(他の紹介)目次 |
春―森の緑に染まる 森の女神 春の味 春の使者 渓流の恵み 谷間の座禅草 森へ通う車 夜中の山菜採り わが家の野鳥たち 水源地の野点〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ