検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロッセリーニ私の方法   映画作家が自身を語る  

著者名 ロベルト・ロッセリーニ/著   アドリアーノ・アプラ/編   西村 安弘/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110264991778.2/ロ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロベルト・ロッセリーニ アドリアーノ・アプラ 西村 安弘
1997
778.237 778.237

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001024766
書誌種別 図書
書名 ロッセリーニ私の方法   映画作家が自身を語る  
書名ヨミ ロッセリーニ ワタクシ ノ ホウホウ 
著者名 ロベルト・ロッセリーニ/著
著者名ヨミ ロベルト ロッセリーニ
著者名 アドリアーノ・アプラ/編
著者名ヨミ アドリアーノ アプラ
著者名 西村 安弘/訳
著者名ヨミ ニシムラ ヤスヒロ
出版者 フィルムアート社
出版年月 1997.7
ページ数 349p
大きさ 20cm
分類記号 778.237
分類記号 778.237
ISBN 4-8459-9765-7
内容紹介 「無防備都市」「戦火のかなた」「インディア」など数々の名作を残した映画監督ロッセリーニの言説を集積したアンソロジー。諧謔と饒舌のうちに語った言葉から、巨匠の肖像が浮かびあがる。
著者紹介 1906年生まれ。イタリアの映画監督。ナチスドイツ占領下のローマを描いた「無防備都市」で名声を得る。後年宗教的題材も多く扱った。1977年没。
個人件名 Rossellini Roberto
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『無防備都市』から『インディア』へ。バザン、トリュフォー、リヴェットが訊ねる「巨匠」の肖像。
(他の紹介)目次 1 ロッセリーニの肖像(自画像
友人たちとともに)
2 映画と世界―ローマからインドへ(映画は一枚の素描です
『無防備都市』以前
『無防備都市』と『戦火のかなた』
記録の味わい ほか)
3 映像とその思考―歴史・TV・思想(自由時間の終わり
古い映画と新しい地平
ルイ14世紀は表象の中に生きている
歴史についての展望 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。