検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

グループサイコセラピー ヤーロムの集団精神療法の手引き    

著者名 アーヴィン・D・ヤーロム/共著   ソフィア・ヴィノグラードフ/共著   川室 優/訳
出版者 金剛出版
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112394135146.8/ヤ/書庫2一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
146.8 146.812
集団療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001022084
書誌種別 図書
書名 グループサイコセラピー ヤーロムの集団精神療法の手引き    
書名ヨミ グループ サイコセラピー 
著者名 アーヴィン・D・ヤーロム/共著
著者名ヨミ アーヴィン D ヤーロム
著者名 ソフィア・ヴィノグラードフ/共著
著者名ヨミ ソフィア ヴィノグラードフ
著者名 川室 優/訳
著者名ヨミ カワムロ ユウ
出版者 金剛出版
出版年月 1997.6
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
分類記号 146.812
ISBN 4-7724-0551-8
内容紹介 グループセラピストの第一人者として名高いヤーロム教授と愛弟子ヴィノグラードフ女史が、治療中の患者から得た実践的で具体的、かつ重要な臨床例や精神療法的技術を示す。
件名 集団療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の原書は、アメリカの有名のバイブルといわれるThe Theory and Practice of Group Psychotherapyを、その著者ヤーロム博士と愛弟子のヴィノグラードフ女史が、最新の知見をとりいれてまとめたミニ版である。ヤーロム博士のもとで研修を積んだ訳者は、本書が日本の今後の医療・看護・福祉・教育の領域でテキストとして役立てられることを願って、訳出した。たとえば分裂病についても、集団精神療法がリハビリテーションとして役立つことが、豊富な臨床例を入れながら説かれており、示唆するところが多い。
(他の紹介)目次 第1章 グループサイコセラピーとは
第2章 グループサイコセラピーで効果をもたらす因子とは
第3章 サイコセラピーグループの基礎構築について
第4章 サイコセラピーグループを創るには
第5章 グループサイコセラピーで共通の問題を解決するには
第6章 グループサイコセラピストの技法
第7章 入院患者グループ
第8章 外来患者グループ
第9章 終りにあたって


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。