検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

沖縄㊙アイランドのんびリズム伊平屋島 海の学校    

著者名 伊平屋村漁業協同組合/著   今井 輝光/著
出版者 三心堂出版社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111906095291.9/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
291.99 291.99

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001021951
書誌種別 図書
書名 沖縄㊙アイランドのんびリズム伊平屋島 海の学校    
書名ヨミ オキナワ マルヒ アイランド ノンビリズム イヘヤジマ 
著者名 伊平屋村漁業協同組合/著
著者名ヨミ イヘヤソン ギョギョウ キョウドウ クミアイ
著者名 今井 輝光/著
著者名ヨミ イマイ テルミツ
出版者 三心堂出版社
出版年月 1997.7
ページ数 199p
大きさ 21cm
分類記号 291.99
分類記号 291.99
ISBN 4-88342-126-0
内容紹介 沖縄在住の人も知らない、観光地図にも載っていない「沖縄最後の秘境」伊平屋島。そこで漁業と遊漁の整合をめざした「海の学校」の活動と、伊平屋島の各々の楽しみ方を、67人の体験記で伝える。
件名 伊平屋島
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「海の学校」においてはお金を払って「仕事を手伝う」ことが遊びであり、自己を磨く場所なのだ。人と人との会話の中から「自分らしさ」を見つけることが大切であると同時に、相手にも影響を与えることを望む。本書は、「海の学校」に参加した人たちの心・気持ち・記録の本である。
(他の紹介)目次 カラーページ―伊平屋はたのしさ満喫の秘島!!
おもしろたのしい海の学校
きれいな海と空気―満喫体験記(海の学校
体験漁業
海鮮料理
ブックコレクション)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。