検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくはちびパンダ     

著者名 ハンヌ・マケラ/作   クリスティーナ・ロウヒ/絵   坂井 玲子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115845703J99/マ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012100064J99/マ/図書室37児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012050455J99/マ/図書室J14児童書一般貸出在庫  
4 澄川6012245277J99/マ/図書室J9児童書一般貸出在庫  
5 山の手7011797078J99/マ/図書室J04a児童書一般貸出在庫  
6 9012177136J99/マ/図書室24A児童書一般貸出在庫  
7 中央区民1112228398J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 北区民2112259409J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 東区民3112134402J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 白石区民4112105269J93/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 豊平区民5112124556J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 南区民6112108722J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 西区民7112298729J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2210536534J99/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
993.613 993.613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001017798
書誌種別 図書
書名 ぼくはちびパンダ     
書名ヨミ ボク ワ チビパンダ 
著者名 ハンヌ・マケラ/作
著者名ヨミ ハンヌ マケラ
著者名 クリスティーナ・ロウヒ/絵
著者名ヨミ クリスティーナ ロウヒ
著者名 坂井 玲子/訳
著者名ヨミ サカイ レイコ
出版者 徳間書店
出版年月 1997.6
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 993.613
分類記号 993.613
ISBN 4-19-860724-9
内容紹介 屋根裏部屋に放っておかれた人形は、目も耳も口もなし。けれども目と耳と口をつけてもらって動けるようになった人形は、自分に「ちびパンダ」という名前をつけ外の世界に冒険に出るが、迷子になってしまう。
著者紹介 1943年フィンランド生まれ。教師、出版社の編集を経て、小説・詩や脚本も手がける。73年より児童文学を書き始め、アンデルセン賞優秀賞、フィンランディア賞など多数受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 屋根裏部屋に長いことほうっておかれたからでしょうか。その人形は耳も目もとれ、口さえついていませんでした。けれども目と耳と口をつけてもらって、人形は、長い長い夢のようなねむりから目ざめたのでした。動けるようになった人形は、自分に『ちびパンダ』という名前をつけ、外の世界に冒険にでかけますが、まいごになってしまい…。日のしずまない、北国の夏の夜を舞台にくりひろげられる、命を持つ人形と、おしゃべりをする動物たちの、ふしぎでたのしい物語。フィンランドの優れた子どもの本のさし絵に贈られる「コイブ賞」をみごと受賞した、宝石のように美しいさし絵入り。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。